2013年06月28日
『あの日を忘れない 〜東日本大震災の記録 宮城編〜』が完成しました

これは「ききがきすとグループ」初めての書籍化です。
収録してあるのは、下記の6つのお話です。
@『震災後の「天の川」を忘れません』
語り手:川口久弥さん
A 『前に進みたい
福島のことを忘れないためにも』
語り手:飛知和祐希さん
B『みんなが守ってくれて助かったんだよ 子ども大きくなったら教えたい』
語り手:大村桂さん
C『自分の身は自分で守る』
語り手:鈴木良英さん
D 『震災後も地元に根付いて事業を復活させたい』
語り手:桂島俊憲さん
E 『シニア居酒屋「井戸端会議」震災後の再チャレンジ』
語り手:高橋義信さん
やっと落ち着いた気持ちに、いらぬ波風を立ててしまうのではないかと危惧した私たちに、語り手の皆さんは、震災当日の体験、避難の状況や自宅・周囲の様子、これからの人生などを語ってくださいました。本当に感謝申し上げます。

せっかくの記録です。多くの皆さんに読んでいただきたいと思っています。まだ、詳細は決めていませんが、ご希望があればお知らせください(有償)。また、多くの方々に読んでいただけるように、電子出版も計画しています。
東日本大震災被災者の方々の聴き書きを、今回で終えるつもりはありません。今後も、福島、岩手と続けていく予定です。
皆様のご協力、よろしくお願いいたします。
posted by ききがきすと at 22:27
| Comment(1)
| TrackBack(0)
| 東日本大震災聞き書き
|
|
コメントを書く